ホテル戦争特集:パレスホテル立川、多摩最大の宴会場

1994.09.05 59号 14面

パレスホテル立川(東京都立川市曙町、0425・27・1111)は、立川駅北口、立川基地跡地再開発プロジェクト「ファーレ立川」内に、10月13日オープンする。

ファーレ立川は、住宅都市整備公団が主体となり、五・九〓の立川基地跡地に、一一棟のインテリジェントビルを建設中。市の中央図書館、女性総合センターなどのオフィスにパレスホテル立川や高島屋、映画館などが入居する。平成9年には、多摩地区を南北に結ぶ多摩都市モノレールが開通し、ファーレ立川地区前に立川北口駅(仮称)ができる予定。

総事業費七五億円。地上一二階、地下二階、総延床面積二万五七〇〇平方メートル。パレスホテルのチェーン展開としては、ホテルグランドパレス、パレスホテル大宮、パレスホテルグアム、パレスホテル箱根に次ぐ六番目のホテル。

食材も地元産活用

「この時期にオープンするのは大変だが、逆にスタート時からこうしたものと引締めていける。皇居前ホテルで長年培ったものを地元に反映させ、地域密着型のコミュニティーホテルとしてやっていきたい」(滝川治久営業企画支配人)。

客室は、シングル(一万一〇〇〇円~)、ダブル(一万五〇〇〇円~)、ツイン(一万六〇〇〇円~)ほか、デラックスツイン、和室、スイートを含む二三八室。

宴会場は、多摩地区最大規模になる一五〇〇人収容可能の大宴会場をはじめ、中宴会一室、小宴会一一室を揃え、国際会議、披露宴、謝恩会、法事など幅広い用途に対応している。

「今まで新宿など都心に流れていたものをつなぎ止めたい」という宴会需要だが、婚礼特別プラン「オープニングスペシャルプラン」を来年4月30日まで、五〇人一二〇万円(土・日祭日)、五〇人一〇〇万円(平日と仏滅の土・日祭日)で提供。現在二五〇組の受注。「ゆったりしたもてなしができるよう披露宴は、最大一日一〇組をモットー」とする。

料飲施設では、和・洋・中に鉄板焼、バー、ラウンジ各一店で、価格設定も地域に合わせたリーズナブル価格。

「昼間の主婦を取り込むため、一部レストラン、バーでは個室を設け、食材も地元産を積極的に取り上げたい」と、地域密着型を強調する。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 高島屋