緊急レポート・協和香料化学事件考(下)香りで競う新商品

連載 総合 2002.06.24 9022号 5面

食品香料は私達人間と古くから長い付き合いを保ってきた。昨今のアロマブームではないが、芳香は誰でも好む。加えて熾烈な新商品開発の一つのキーワードが風味と香りで、商品のインパクトと相まってその強さを一層競い始めている。 食品香料は法律的には、着香を目的とする食品添加物“香料”である。つまり、経口的に摂取され、“食べ物が口の中に入ったときに得られる総合的な感覚を付与するもの”で、フレーバーとも呼ばれる。 食品化学では、食品の味、匂い、

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 香料