伊丹酒造組合が日本酒の日イベント開催
1日の「日本酒の日」にちなんだ、地域の人を巻き込んだ楽しいイベントが小西酒造(株)(伊丹市、75・0524)を会場に開催された(写真)。主催は、伊丹・三田・猪名川の六蔵元の組合員で構成される伊丹酒造組合。酒造業界関係者や地元企業、地域住民たちが約三〇〇人参加し、「日本酒の秋」「食欲の秋」を十分に満喫した。 この日のプログラムは第一部が、各組合員自慢の銘柄「津の国六銘撰」とよばれる「大手柄」「老松」「白雪」「千鳥正宗」「花衣」「武庫泉」の利き酒大会。高得
1日の「日本酒の日」にちなんだ、地域の人を巻き込んだ楽しいイベントが小西酒造(株)(伊丹市、75・0524)を会場に開催された(写真)。主催は、伊丹・三田・猪名川の六蔵元の組合員で構成される伊丹酒造組合。酒造業界関係者や地元企業、地域住民たちが約三〇〇人参加し、「日本酒の秋」「食欲の秋」を十分に満喫した。 この日のプログラムは第一部が、各組合員自慢の銘柄「津の国六銘撰」とよばれる「大手柄」「老松」「白雪」「千鳥正宗」「花衣」「武庫泉」の利き酒大会。高得