摘みたての果実「苺がおいしいアイスクリーム」発売(オハヨー乳業)

嗜好飲料 1999.03.15 8502号 9面

オハヨー乳業(株)(岡山県岡山市、086・279・1231)は、アイスクリームの春の新製品関連として、摘みたての香りが残るイチゴを使用した「苺がおいしいアイスクリームバー」など新製品一三品とリニューアル一品を2月中旬から順次発売中。商品名後のカッコ内は種類別、形態の順。

〈新製品〉▽「苺がおいしアイスクリームバー」(アイスクリーム、バー)=フルーツ本来のおいしさを逃さない独自のチューブ式短時間殺菌法で処理したイチゴソースとミルクアイスをマーブル状に充填。摘み立てのイチゴの風味とまろやかなミルクのバランスよいおいしさが楽しめる。果肉一二%。八五ミリリットル、希望小売価格一〇〇円、一ケース二〇本入り。

▽「ブルーベリーアイスクリームバー」(同)=目にいいといわれている話題の果実ブルーベリーとミルクアイスをマーブル状に充填。ブルーベリーのさわやかな酸味とまろやかなミルクのバランスよいおいしさが楽しめる。果汁一八%。八五ミリリットル、同一〇〇円、一ケース二〇本入り。

▽「牛乳がおいしいバニラアイスクリームバー」(同)=乳成分一四%でコクがあり、さらに牛乳を三〇%使用し、牛乳本来の風味が加わった高品質でリーズナブルプライスのアイスクリームバー。八五ミリリットル、同一〇〇円、一ケース二〇本入り。

▽「スムージーアンドフルーティ」(氷菓、カップ)=話題のヘルシー飲料「スムージー」をアイスに仕上げた。イチゴ、グレープフルーツ、ピーチ、バナナの四種類のフルーツをブレンド、さらにつぶ氷を混ぜてあっさりと清涼感を出した。果汁・果肉一三%。一五〇ミリリットル、同一〇〇円、一ケース一五個入り。

▽「昔なつかしアイス6個入」(アイスミルク、マルチ・カップ)=人気商品「昔なつかしアイス」の食べやすいミニカップ六個入り。牛乳と卵の添加量を増やしコクのある濃厚なおいしさにグレードアップ。一袋八〇ミリリットル×六個入り、同三九〇円、一ケース六袋入り。

▽「昔なつかしアイス」(ラクトアイス、カップ)=新鮮な牛乳と良質な卵を使い手作りの味を再現したアイス。安定剤、乳化剤と着色料は一切使用していない。容器は従来のプラカップから紙カップに変更。一六五ミリリットル、一〇〇円、一ケース一六個入り。

▽「もぎたて薫る白桃ソフト」(ラクトアイス、コーン)=甘さと香りで定評のある白桃「白鳳」のピューレを使用したピーチ味のソフトクリーム。ミルクアイスと白桃アイスをバランスよくマーブル状に充填。果汁一〇%。二〇〇ミリリットル、同一〇〇円、一ケース一六個入り。

▽「牛乳屋さんがつくったモカソフト」(アイスクリーム、コーン)=香り高いコーヒーのモカだけを使用したソフトクリーム。本格的なコーヒーの風味とミルクの風味が一体となったおいしさ。二〇〇ミリリットル、同一〇〇円、一ケース一六個入り。

▽「ジャージー牛乳モナカ」(アイスクリーム、モナカ)=ジャージー牛乳を使用した濃厚な味わいのモナカ。ジャージー牛乳は岡山県蒜山(ひるぜん)高原産と熊本県阿蘇産のものを使用。一一〇ミリリットル、同一〇〇円、一ケース二〇個入り。

▽「摘みたてがおいしい苺バー・ミルク仕立て」(アイスミルク、マルチ・バー)=フルーツ本来のおいしさを逃さない独自のチューブ式短時間殺菌法で処理したイチゴソースとミルクアイスをマーブル状に充填。果肉一四%。一箱四五ミリリットル×七本、同三〇〇円、一ケース六箱入り。

▽「特撰あずき」(氷菓、マルチ・バー)=熱伝導のよい銅釜を使用しふっくらと炊き上げた良質の小豆あんをたっぷり使用。後口すっきり、塩を隠し味に入れキレの良い味に仕上げた。一箱五〇ミリリットル×八本、同三〇〇円、一ケース六箱入り。

▽「特撰あずき」(氷菓、バー)=「特撰あずき」マルチのノベルティー商品。一〇〇ミリリットル、同一〇〇円、一ケース二〇本入り。

▽「牛乳屋さんがつくったミニソフト」(アイスミルク、マルチ・コーン)=ミルクのコクと風味で人気の「牛乳屋さんのソフト」のミニサイズ版。なめらかな口当たりのミルクソフトとカフェインレスコーヒーを使用したカフェオレソフトをアソート。一箱八〇ミリリットル×六本、同三〇〇円、一ケース六箱入り。

〈リニューアル〉▽「牛乳屋さんがつくったミルクソフト」(アイスミルク、コーン)=高原のソフトクリーム屋さんで食べるソフトクリームのような、ふんわりとソフトでクリーミーな舌触りを再現。二〇〇ミリリットル、同一〇〇円、一ケース一六個入り。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: オハヨー乳業