ぜいたく果実 <マンゴーのむヨーグルト>(オハヨー乳業)2025年7月8日発…
2025.08.03
商品概要:「ぜいたく果実」シリーズ新アイテム。芳醇なマンゴーの風味と、マンゴー果肉のとろりとした食感、喉越しを楽しめるドリンクタイプのヨーグルト。ヨーグルトにもこだわり、果肉のおいしさと豊かなミルク感がバランスよく引き立つ味わいに仕上げた。香り豊かで芳…続きを読む
オハヨー乳業の24年度デザート部門の販売実績は、前年比2桁増で着地した。主力の「新鮮卵のこんがり焼プリン」や「ジャージー牛乳プリン」が同2桁増と好調に推移した。特に、「ジャージー牛乳プリン」は、海外からの人気の高まり(インバウンド人気)もあり、過去最…続きを読む
24年のチルドデザート市場は、前年を2~3%程度上回ったもようだ。春先に江崎グリコがシステム障害のため、チルド商品の出荷ができない状況にあったものの、他メーカー商品がその穴を埋め、市場自体は縮小することなく推移した。プリン、ゼリーに加え、アジアン系ス…続きを読む
オハヨー乳業は5~6日、東京・日本橋のコレド室町で、プレミアムアイス「BRULEE(ブリュレ)」のキッチンカーを出店した。来店客の目の前で砂糖を焦がしてキャラメリゼを作り、焼きたての味を提供。インバウンド人気も高い同品で花見シーンを盛り上げた。 「…続きを読む
オハヨー乳業は5~6日、東京・日本橋のコレド室町で、プレミアムアイス「BRULEE(ブリュレ)」のキッチンカーを出店した。来店客の目の前で砂糖を焦がしてキャラメリゼを作り、焼きたての味を提供。インバウンド人気も高い同品で花見シーンを盛り上げた。(小澤…続きを読む
オハヨー乳業の25年3月期アイスクリーム部門販売実績は、前年比12%増の115億円で着地する見込み。前期はプレミアムアイス「BRULEE」が好調に推移した。特に乳製品を好む東アジア圏を中心とした外国人の人気が高く、訪日外国人の多い観光地や空港内店舗な…続きを読む
(1)内容量&包装形態(2)荷姿(1ケース入り数)(3)商品規格(4)主要ターゲット(5)主要販売チャネル(6)賞味期限&保存方法(7)希望小売価格(8)発売年月日(9)発売地区 * ●五感楽しむ本格アイス 「BRULEE(ブリュレ)」 …続きを読む
11月1日付 ▽代表取締役社長藤本篤▽専務取締役秋山隆▽常務取締役大井太郎▽監査役淀谷孝司
オハヨー乳業は、1日付で藤本篤専務取締役が代表取締役社長に就任した。池田基煕前社長は株主として関わっていく。 藤本篤氏(ふじもと・あつし)1965年8月25日生まれ、59歳。兵庫県出身。88年3月オハヨー乳業入社、2004年1月関東第一工場工場長、…続きを読む
●風呂上がりの憩いに オハヨー乳業は15~30日、同社のロングセラー商品であるアイス「昔なつかしアイスクリン」と、埼玉県草加市の湯乃泉草加健康センターとのコラボイベントを開催している。施設利用者に同品をプレゼントし、食シーンとして風呂上がりを訴求す…続きを読む
商品概要:ほろ苦くて奥深い、2層タイプの大人向けアイスバー。甘くほろ苦い味わいとスパイスの香り甘いだけではないキャラメルアイスバー。味わいや食感の異なる 2種のキャラメルアイスを2層仕立てにした。甘くほろ苦くねっとりとした食感で濃密な味わいのビターキャ…続きを読む