アサヒ飲料が新健康飲料「オー・プラス」を新発売

清涼飲料 1998.03.09 8339号 7面

アサヒ飲料(株)(東京都墨田区、03・5608・5334)は、飲みやすく人々の健康維持に適する新健康飲料、ノンシュガーコンディショニングウオーター「アサヒ オー・プラス」を3月9日から新発売する。

メーンターゲットは一〇代後半から二〇代後半の男女で、広告には同年代から絶大な支持を受けるサッカー界のスーパースター中田英寿選手を起用(写真)。強力にアピールしていく。また販促活動として3月8日から試飲モニターを募集。一〇万人のモニターキャンペーンを実施するとともに、店頭試飲販促会の全国展開も積極的に進め年内三〇〇万ケースの販売を目指す。

同製品は、人に欠かせない水に一〇種類の自然素材(キダチアロエ、カモミール、キク、レイシ、キキョウ、エゾウコギ、ナツメ、クマザサ、ガラナ、サンザシ)とビタミンCを五〇〇ミリリットル当たりレモン約五〇個分の一〇〇〇ミリグラム配合、より健康維持に適した飲料。またカロリーゼロの新甘味料エリスリトールを使用し、ノンシュガー、ノンカロリーならではのスッキリとした甘さを実現。

従来のスポーツドリンクに対する「甘い」という不満や「人口的」という不満を解消。飲みやすく、喉の渇きをいやす。

ネーミングのオー(EAU)はフランス語で、「水」を意味し、プラス(+)を付けることで、水に自然素材がプラスされていることを表現している。また(EAU)の発音記号は、O「オー」であり、ノンシュガー、ノンカロリーのゼロをイメージしている。

パッケージはシンプルかつわかりやすさを追求。商品名を中央に大きく表示、自然感と水らしさを訴求する水面のイラストを配して水プラスアルファを表現する品質感のあるデザインとしている。

容器は成長著しくパーソナルユースに人気の高いPET五〇〇ミリリットルを中心に、缶三四〇、PET一・五リットルで展開する。

▽「アサヒ オー・プラス」=三四〇g缶×一〇五円×二四本で一ケース、五〇〇ミリリットルPET×一三〇円×二四本で一ケース、一・五リットルPET×三三〇円×八本で一ケース。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 健康 アサヒ飲料

書籍紹介