サンジルシ醸造、「特撰白だし紙パック」など発売
サンジルシ醸造(株)(三重県桑名市、0594・22・3333)は20日、紙パック入りつゆ二品と味噌一品の新商品を発売した。
「特選白だし紙パック」は、本醸造白醤油に、鰹、昆布、椎茸などの天然だしを合わせ、砂糖、みりんで調整したもの。素材の色を生かす料理に最適な白醤油ベースの濃縮つゆ。コンパクトで使いやすく、冷蔵庫にピッタリと収納でき、ゴミとしての廃棄が容易で、色、味、香りをそのままに、風味を逃がさない紙パック入り。「時代が求めるつゆ」。
荷姿、価格は一ケース一〇〇〇ミリリットル×六、標準小売七五〇円。
「四倍濃縮だしつゆ紙パック」は、本醸造醤油に本鰹と昆布のだしを合わせ、新鮮な香り、豊かな風味の濃縮つゆ。薄めるだけで煮物、鍋物、丼ものや天つゆ、麺つゆなどあらゆる料理に使用できる万能つゆ。「特選白だし」と同様、便利な紙パック入り。「時代が求めるつゆ」。
荷姿、価格は一ケース一〇〇〇ミリリットル×六、標準小売七五〇円。
「有機丸大豆味噌」は、有機栽培の大豆を原料とし、天然醸造で二年間仕込んだ長期熟成の味噌。天然のだしを使用、あくまでも「天然」にこだわった味噌の逸品。容器には使いやすく便利なワンタッチキャップを使用。
荷姿、価格は一ケース七五〇gカップ×六、標準小売七五〇円。