関西四国新春特集:丸大食品 産学官の連携を深化
2025.01.28◇食の価値 魅力をつなげ未来へ キーワード:健康志向 丸大食品は、神奈川県主催の未病産業研究会睡眠分科会(睡眠分科会)に参画している。 神奈川県では未病改善の促進および未病産業の創出・拡大に向け、「未病産業研究会」を通じて、産業界・学術機関と連…続きを読む
丸大堀内の24年3月期決算は売上高1078億2000万円、経常利益10億4900万円と成長を維持した。トモシアホールディングス(HD)の5ヵ年計画「TGV(トモシアグループビジョン)2027」に基づき、人口減少や物流問題など地域の課題に対応した卸売機…続きを読む
●共創による課題解決も 丸大食品は2017年から大豆ミート商品の販売を開始、これまでさまざまな製品を発売している。発売当初は味や食感、香りの面で改善すべき課題もあったが、現在ではその課題も解消されつつあり、消費者の評価も高まりつつある。しかし、消費…続きを読む
丸大食品は秋季商品について、「心にささる商品(もの)づくり」を開発テーマに、おいしさ+アルファ(こだわり・ゆとり・思いやり)の価値を提案する。市販用新商品16品(ハムソー8、調理加工8)、リニューアル33品(ハムソー26、調理加工7)を順次発売してい…続きを読む
商品概要:「燻製屋ウインナー」シリーズ新アイテム。レモンの香りとアクセントにパセリの風味を加えたポークウインナー。ライトスモークで仕上げることで、レモンとパセリの繊細で爽やかな風味を引き立たせた。 商品名:燻製屋ウインナー <レモン&パセリ> メーカー…続きを読む
商品概要:「韓国列伝」シリーズ新アイテム。韓国料理専門店テーハンミング朴賢子オーナーシェフ監修。自家製辛味調味料(タデギ)を使用。タデギのうま辛さに、唐辛子、ニンニクのうまみを感じる豊かな味わい。 商品名:韓国列伝 <プデチゲ鍋つゆ> メーカー:丸大食…続きを読む
丸大食品は秋季商品について、「心にささる商品(もの)づくり」を開発テーマに、おいしさ+α(こだわり・ゆとり・思いやり)の価値を提案する。市販用新商品16品(ハムソー8、調理加工8)、リニューアル33品(ハムソー26、調理加工7)を順次発売する。 ハ…続きを読む
丸大食品は、10月1日から一部商品の規格変更および納品価格の改定を実施する。 ハム・ソーセージや調理加工食品の原材料、資材価格の高騰ならびに物流費の増加などのコスト上昇が継続しており、企業努力によるコスト上昇分の吸収が極めて困難な状況にあることから…続きを読む
◇わが社の取り組み 丸大食品は、「私たちは、地球環境や社会問題の解決を人類共通の課題と認識し、『わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい。』の想いを子どもたちの未来に願い、社会や環境に配慮した事業活動を通じて、持続可能な社会の発展に貢献してまいりま…続きを読む
ミヨシ油脂は26日、ICS-net主催の高齢者向け原料のオンラインセミナーで、「粉末油脂でカロリーアップと食べやすい食感を実現」をテーマとするプログラムを実施する。 液体より扱いやすい粉末油脂によるカロリーアップと食べやすい食品づくりを紹介するもの…続きを読む
【東北】丸大堀内グループで業務用食材を扱う丸大冷蔵、小田川両社は22日、青森市産業会館で2024合同業務用展示商談会を開催した。出展メーカー、商社は186社。来場者は昨年を上回る658人。力を入れた企画展示が、トモシアHD加盟各社の特徴を生かしたじゃ…続きを読む