やま磯、「初摘み海苔・一番ちぎり」など中元ギフト充実

【広島】「やま磯海苔」の(株)やま磯(広島市安芸区082・884・2248)は、今中元期ギフトセットとして定番人気の「初摘み海苔・一番ちぎり」シリーズをメーンに「金缶」とびん詰「極上味付海苔(Lサイズ)」「味付海苔(普通サイズ)」シリーズ並びに「ふりかけ・お茶づけ」詰合わせ、さらに実質重視型の「オリジナルギフト」シリーズと充実した品揃えとなっている。

「一番ちぎり」は価格帯二〇〇〇~五〇〇〇円の一二アイテムで、詰合わせ内容は価格帯に応じて味付のり、焼のり、全型焼のりをそれぞれ詰合わせている。

「金缶」は極上海苔を使った味付のり、焼のり、全型焼のりを詰合わせた五〇〇〇円(二アイテム)、八〇〇〇円、一万円の計四アイテムの高級・高価格帯の詰合わせ。

びん詰「味付海苔」は一二五〇~三〇〇〇円の九アイテム揃った実用的なギフト。

「お茶づけ」詰合わせは、のり茶づけ、梅干茶づけ、鮭茶づけ、わかめ茶づけ、海老しらすふりかけを価格帯に応じて詰合わせている。二〇〇〇~五〇〇〇円の四アイテム。

「オリジナルギフト」は定番人気商品のカップ入り味付のり“朝めし海苔”を詰合わせた「朝めしカップ六本詰」(二〇〇〇円)と「同一〇本詰」(三二〇〇円)に加え、今中元期から新製品として「ファミリー30」(三〇〇〇円)=写真=が新登場した。同品は同社の売れ筋人気商品のカップ入り「朝めしのり」(四本)、びん入りふりかけ「さるかに合戦」(四本)、中華調味料「ハオハオ一五〇g」(一缶)を詰合わせた実用的なこだわりギフトに仕上げている。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら