ソフトでできるリスク管理(32)防虫対策<4>工場内の照明対策

2015.06.01 218号 24面
写真1 外の光が窓から入るような出荷口の照明は低誘虫タイプにするとよい

写真1 外の光が窓から入るような出荷口の照明は低誘虫タイプにするとよい

写真2 蛍光灯カバーに通した蛍光管

写真2 蛍光灯カバーに通した蛍光管

 今回は、工場内に虫を寄せ付けないための照明対策について解説する。  ●虫の侵入箇所だけでもLED照明にすると効果的  工場内では防虫のため、虫を寄せ付けないタイプの照明が必要である。どんな工場でも原材料と製品、そして人が出入りする場所があり、そこから虫は侵入してくる。その侵入箇所の照明はどうなっているかを見てみると、防虫を全く考えていないことが多い。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら