小西酒造、創業470周年と日本遺産認定祝う記念イベント 十五代新右衛門襲名

小西新右衛門社長(右)と磯田道史氏

小西新右衛門社長(右)と磯田道史氏

 【関西】小西酒造の創業470周年と、「『伊丹諸白』と『灘の生一本』下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷」の日本遺産認定を記念したイベント「祝日本遺産認定 清酒発祥の地伊丹 全国一斉日本酒で乾杯!2020」が4日、白雪ブルワリービレッジ長寿蔵(兵庫県伊丹市)で行われた。十五代小西新右衛門同社社長の襲名あいさつや伊丹の酒造りの歴史に触れる講演会、鏡開きなどが行われた。
 「白雪」を代表銘柄に持つ同社は1550(天文19)年の創業。2020年5月に創業470

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら