ウワサの新店舗:「Blue Star Burger中目黒店」 原価率68%のグルメバーガー新業態
ファストフード焼肉業態「焼肉ライク」を開発したダイニングイノベーションは、テイクアウト専門プチグルメバーガー業態「Blue Star Burger」を立ち上げ、東京・中目黒に第1号店を11月、オープンした。同業態は、フードテックを駆使し、既存の原材料費30%、人件費30%、家賃10%といわれるコスト構造をリセット。人件費などを最小限に抑えることで、ハンバーガー(170円・税抜き)の原価率68%という驚異の数値を実現した。運営は、グループの新設会社ブルースターバーガージャパンが行う。
同店は客席がなく、レジもない完全キャッシュレスのテイクアウト専門店。オリジナルアプリまたは店頭のタブレットで商品を注文・決済すると、受け取り番号が発行され、店内のピックアップ専用棚からセルフで商品を受け取るシステムを採用している。
1日当たり700~1000枚のパティ(1枚約55g)販売、客単価600円を想定し、スタッフは3人程度。FCは約1年半の回収を見込むという。まずは国内2000店舗体制を目指し、海外展開も視野に入れている。
DINING INNOVATION INVESTMENTの西山知義ファウンダーは、「日本のハンバーガーはお値打ち価格がメインだが、グルメバーガーになると急に高価格になる。日常的に買いやすい価格にすれば空白のマーケットは必ずある」と展望を語った。
●店舗情報
「Blue Star Burger(ブルースターバーガー)中目黒店」
所在地=東京都目黒区上目黒3-1-4グリーンプラザビル1階/営業時間=11時~22時/坪数=約10坪