大阪・関西万博開幕:ORA外食パビリオン=フルタ製菓 万博限定の7品販売
2025.04.18
フルタ製菓は4月13日から約1ヵ月の間、全国菓子工業組合連合会のブース(宴5丁目)で万博限定商品7点を販売する。 「セコイヤチョコレート博」(税込み2000円)は同社のロングセラー商品「セコイヤチョコレート」2種と、同品でしか食べられない「セコイヤ…続きを読む
【関西】フルタ製菓とフルタ会(同社の取引先、協力会社で構成)は14日、シェラトン都ホテル大阪(大阪市天王寺区)で賀詞交歓会を開催し、約220人が出席した。 開会に先立ち、昨年11月28日に死去したフルタ会の古田鶴彦名誉会長(フルタ製菓会長)の冥福を…続きを読む
【関西】フルタ製菓は14、15日、本社(大阪市生野区)と全国の支店、アンテナショップ「ふるたす」2店舗の計12ヵ所で「クリスマスセール」を開催した。物価高騰が続く中でお得に購入できるとあって、各会場は菓子を買い求める多くの客でにぎわった。 同セール…続きを読む
商品概要:「チョコエッグ」シリーズ新アイテム。フィギュアとチョコレートのセット。24年サンリオキャラクター大賞で上位のキャラクターをはじめ、25年に周年を迎えるキャラクターも勢揃いのラインアップとなっており、幅広い年代が楽しめる商品。全15種+シークレ…続きを読む
古田鶴彦氏(ふるた・つるひこ=フルタ製菓代表取締役会長)11月28日死去、90歳。通夜ならびに葬儀は近親者で行われた。後日、お別れの会を行う予定。
商品概要:「チョコエッグキッズ」シリーズ新アイテム。組み立て式フィギュアとチョコレートのセット。卵型のチョコレートの中のカプセルに、クリアスタンド1体とミニ目的地カード1枚が入っている。目的地の名所が書かれたミニ目的地カードは裏と表で絵柄が変わり、世界…続きを読む
商品概要:「チョコエッグ」シリーズ新アイテム。組み立て式フィギュアとチョコレートのセット。 卵型のチョコレートの中に、カプセル入り組み立て式フィギュアが入っている。任天堂のNintendo Switch用ゲームソフト、スーパーマリオブラザーズ ワンダ…続きを読む
フルタ製菓は今期(25年3月期)、「激動の時代。変化と挑戦を続けてフルタ製菓は新しい価値を創造します。」のテーマの下、グループ全体で売上高280億円を目指している。カカオショックをはじめとする原材料価格の高騰が続く中でも、付加価値の高い新商品の開発や…続きを読む
●変化を恐れずに挑戦、価値創造へ フルタ製菓は1952年、古田亀彦、乙彦、鶴彦の三兄弟が創業した菓子メーカー。創業当時からチョコレートやクッキー、パイなどを製造・販売し続けている。今期(25年3月期)は4本柱の商品群(ファミリーチョコ、ポケット菓子…続きを読む
商品概要:発売26周年、クラシエのロングセラー商品「甘栗むいちゃいました」とコラボレーション。優しい甘さと香ばしさをソフトクッキーで再現。一口目には香ばしさ、最後にかけて優しい甘さが口の中に広がるクッキー。 商品名:甘栗むいちゃいましたクッキー メーカ…続きを読む
【関西】フルタ製菓は8日、24年秋季の新製品を発表した。今期(25年3月期)は「激動の時代。変化と挑戦を続けて~フルタ製菓は新しい価値を創造します。~」をテーマに掲げ、グループ全体で売上げ280億円を目指す。 今期は、4本柱の商品群(ファミリーチョ…続きを読む