豆ふるる<紅茶紅大豆>(マルヤナギ小倉屋)2025年4月1日発売
2025.04.16
商品概要:「お豆を味わう寒天デザート 豆ふるる」シリーズ新アイテム。ほんのり甘い紅大豆と紅茶の風味が後を引くおいしさ。山形県川西町産紅大豆100%使用。アッサムティーの鮮やかな赤褐色と紅大豆のつややかな紅色。 商品名:豆ふるる<紅茶紅大豆> メーカー:…続きを読む
【関西】マルヤナギ小倉屋が、兵庫県が県内企業のSDGsに関する取組みを評価・認証するための制度「ひょうご産業SDGs認証事業」の第4回で、最上位の「ゴールドステージ」企業に認証され、22日開催の「ひょうご産業SDGsフォーラム」で、齋藤元彦兵庫県知事…続きを読む
◇食の価値 魅力をつなげ未来へ キーワード:国産指針・地域振興 マルヤナギ小倉屋は国産もち麦に力に注ぐ。工場のある兵庫県加東市で地元JAと協働で栽培する「北播磨のもち麦キラリモチ」の普及へ、産官学連携の「ひょうごもち麦プロジェクト」を推進、冷凍も…続きを読む
【関西】マルヤナギ小倉屋は「おいしい蒸し豆」シリーズ3品(蒸し大豆=写真・蒸し黒豆・蒸しサラダ豆)の期間限定 「10%増量」を実施し1日から全国のスーパー・小売店で販売を始めている。蒸し豆は節分に需要期を迎えるため、この時期にたくさん食べてほしいとの…続きを読む
【関西】マルヤナギ小倉屋は1日から、佃煮商品の一部で価格改定および規格変更を実施。対象商品は「まろやか煮」4品(椎茸昆布、ごま昆布、しそ昆布、こもち昆布)、「大人のつくだ煮」2品(わさひ昆布、梅昆布)、「お菜つくだに」2品(ピリ辛きゃら蕗、椎茸うま煮…続きを読む
【関西】マルヤナギ小倉屋は8日、神戸市内の本社ビル1階に、同社のスローガン「伝統食材のすばらしさを次の世代へ」を伝えるコンセプトショップ「まめむぎマルシェ」=写真=をオープンした。「まめ・むぎ・こめ・海藻・根菜などのおいしさとヘルシーさを手軽に!」を…続きを読む
【関西】マルヤナギ小倉屋がJAみのり(兵庫県加東市)と協働で栽培する「北播磨のもち麦キラリモチ」を使用した、「もち麦もっちり!鮭ときのこのおむすび(兵庫県産もち麦使用)」(写真、税別118円)が、10月15日から関西のセブンイレブン約2792店舗(9…続きを読む
商品概要:「しっとりふりかけ」シリーズ新アイテム。コリコリ食感のキクラゲと、シャキシャキ食感のネギ&レンコンを使用。 ネギ塩の風味に黒コショウがアクセントを加え、深みのある味わいを実現。しっとりタイプだからこそできる素材の食感とおいしさを実現。 ご飯だ…続きを読む
商品概要:「m’ocowa(もこわ)冷凍もち麦おにぎり&おこわ」シリーズ新アイテム。兵庫県北播磨産もち麦を使用した冷凍おこわおにぎり。もち麦むぎともち米をベースに5種の具材を使用した、だしの利いたやさしい味付けのおこわ。どこか懐かしい山菜おこわ。 商品…続きを読む
商品概要:「m’ocowa(もこわ)冷凍もち麦おにぎり&おこわ」シリーズ新アイテム。兵庫県北播磨産もち麦を使用した冷凍おにぎり。九州産高菜を使用し唐辛子とごま油の風味が食欲をそそる。高菜ともち麦の食感が楽しめるおにぎり。 商品名:m’ocowa(もこわ…続きを読む
商品概要:「m’ocowa(もこわ)冷凍もち麦おにぎり&おこわ」シリーズ新アイテム。兵庫県北播磨産もち麦、キラリモチを使用した冷凍おにぎり。塩味が程よくまろやかでシンプルながら飽きのこない味。キラリモチの甘みを引き立てる天塩やきしお使用。 商品名:m’…続きを読む