【長野】長野地方卸売市場(長野市)で5日早朝、新春恒例の「祝セリ」が行われた。丸水長野県水やマルイチ産商などから約80人が集まり、三本締めで今年の商売繁盛を願った。 競りには愛媛県産のマダイや北海道産のウニなどの詰め合わせがかけられ、2万円で競り落…続きを読む
【長野】マルイチ産商の2025年3月期中間決算(連結)は、売上高が1268億7100万円で前年同期から2%伸びたものの、利益は6000万円の営業損失(前年同期は7億600万円の営業利益)となった。商品の相場高や値上げで販売単価が上昇した一方で仕入れ価…続きを読む
【長野】マルイチ産商は22日、長野県軽井沢町のホテルで取引先との懇談会「春秋会」を開いた。約200社から経営者らが参集。柏木康全社長は「事業エリアで独自の機能を磨き、ステークホルダーとの協業を通じて共に成長する『地域のスペシャルパートナー』を目指す」…続きを読む
【長野】マルイチ産商は7日、まるか食品と共同開発した「ペヤング信州みそにんにくやきそば」=写真=を発売。信州味噌をベースにニンニクを利かせたたれ、ニンジンとネギ、豚肉のかやくで「パンチと味わいのある焼きそば」(マルイチ産商)に仕上げた。全国10万食の…続きを読む
【長野】マルイチ産商は10月1日、国内養殖事業を戦略的に進めるため、「養殖事業部」とその管下に「養殖事業戦略推進部」を、それぞれ新設した。国産天然魚の水揚げ量が不安定な中、同社の4~6月期業績は養殖ブリの販売が好調に推移するなど、養殖事業は基幹の水産…続きを読む
◇経営トップに聞く 水産事業を中心に一般加工食品、畜産、フードサービスなどをフルラインで展開するマルイチ産商。海なし県・長野にありながら水産物の取扱量は国内トップクラスを誇り、グループ力を生かした原料調達、商品開発、加工、供給の機能連携で独自のバリ…続きを読む