◆関東小売流通/北関東・新潟地区夏季特集:圏外勢力の進出活発化
2025.08.13
関東・新潟地区の小売流通の情勢は、圏外勢力の進出による新局面に突入した。トライアルホールディングス(HD)による西友の買収が完了し、中部の雄バローホールディングス(HD)の傘下で中核のSM事業会社バローが関東に進出する。OICグループのロピアも新潟進…続きを読む
【中部】食品スーパーのバローは、随意契約による政府備蓄を岐阜県と愛知県の4店舗で7日に先行販売する。随意契約は親会社のバローホールディングスが行い、450tを確保している。今後は、バローのほか店舗をはじめ、グループでドラッグストアを展開する中部薬品な…続きを読む
バローホールディングスの25年3月期連結決算は、売上高が前年比5.8%増の8544億3500万円で30期連続過去最高を更新した。営業利益が同1.5%増の231億9100万円、経常利益が同2.2%増の261億7900万円、当期純利益は同14.3%増の1…続きを読む
●コスト増加吸収できず 上場するSM企業の25年3月期第3四半期累計(24年4~12月)の7社の業績は、6社が増収も営業減益だった。値上げなどの単価上昇で、売上げは前年を上回ったものの、人件費などコストの増加を吸収できず、利益確保に苦戦した。ただ、…続きを読む
愛知県瀬戸市とバローホールディングス(HD)は2月25日、地域社会の課題解決に向けた取り組みとして包括連携協定を締結した。同協定は地域の課題解決に向け、相互の連携を強化。それぞれの資源を有効に活用した協働による活動を推進し、地方創生の実現に資すること…続きを読む