鍋物調味料特集:チョーコー醤油 「味わい素材」強化 長崎発の商品アピール
2025.10.06
◇活躍する九州鍋スープ企業 チョーコー醤油は市場動向全体について、新商品では依然監修品が目立つとみている。春夏向けのめんつゆを、鍋つゆにも横展開する。そうした動きも増えてきたという認識だ。 同社は、「味わい素材 だし旨」シリーズ6品の販売を強化中…続きを読む
商品概要:「夏ポテト」シリーズ商品。長崎県対馬の豊かな自然に育まれた浜御塩を使用。口の中で溶けやすく、塩味を感じやすい塩で、キリッとした味わいが夏に好適。みずみずしい夏の国産穫れたて新ジャガを使用した、厚切り波なみカットのさっくり軽い食感のポテトチップ…続きを読む
商品概要:「水に溶かす」シリーズ新アイテム。和歌山県産の南高梅果汁に、まろやかな味わいの海塩を合わせた。果汁の爽やかな酸味と、やさしい塩味。高温で焼成することで苦みやえぐみが弱い、長崎県五島灘の海塩を使用。スティック形態の粉末飲料。1袋で500ml作れ…続きを読む
商品概要:「CRAFT MISO 生糀」シリーズ新アイテム。そのままでもおいしく食べられるクラフト味噌の限定醸造品。北海道産大豆ユキホマレ、新潟県産米コシヒカリを使用。大豆の中でも糖分が高く、甘みとコクがあるのが特徴の大豆とコメを使用することで、「CR…続きを読む
商品概要:「マルちゃん 沼る」シリーズ新アイテム。コショウのパンチがクセになる<長崎風ちゃんぽん>。麺は、食べ応えのある太めの麺。スープは、ポークをベースに魚介や野菜のうまみを合わせた、コショウが利いたちゃんぽんスープ。特製油付き。具材は、キャベツ、コ…続きを読む
商品概要:「汁なしカップめん」シリーズ第2弾。「長崎ちゃんぽん」が汁なしの焼きちゃんぽんになった。麺は、植物油脂100%でフライした弾力のある太麺。スープは、ポークや魚介のうまみを利かせ、コショウのアクセントを加えた長崎ちゃんぽん風スープ。魚介や野菜の…続きを読む
商品概要:「パクパクぱっくん乳酸菌」シリーズ新アイテム。高濃度乳酸菌EF-2001乳酸菌が1粒に100億摂取できるラムネ。ブドウ糖と乳酸菌を、簡単にどこでも、いつでも、誰でもしっかり摂取できる。 Na(塩分)は長崎産「日本の海塩」を使用。ミネラルバラ…続きを読む
商品概要:温めるだけですぐに食べられるパウチおでん。具材は、<長崎県産とびうお使用 あご天><久世福オリジナル具だくさんがんも><国産大根><国産たまご><国産昆布><国産こんにゃく芋使用 こんにゃく>の6品。うまみ豊富なアゴ天や、だしがしっかり染み込…続きを読む