合理的配慮、進まぬ認知=障害者の6割、義務化「知らず」―法施行から1年【時事通信速報】

 事業者などに障害者への「合理的配慮の提供」を義務付けた改正障害者差別解消法の施行から4月で1年が経過した。ただ、民間会社の調査で義務化を「知らない」と答えた障害者が6割に上るなど、認知度の向上が課題となっている。専門家は「国や自治体の支援体制が重要だ」と訴える。
 合理的配慮は、障害者が設備やサー

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら