アマゾンの日系移民、農業で脚光=「地球の肺」に森林再生―ブラジル【時事通信速報】

自身の農園で実ったカカオを手に取る鈴木エルネストさん=10月22日、ブラジル北部トメアス

自身の農園で実ったカカオを手に取る鈴木エルネストさん=10月22日、ブラジル北部トメアス

国際協力機構(JICA)が協力した工場で加工されるアマゾン原産アサイー=10月22日、ブラジル北部トメアス

国際協力機構(JICA)が協力した工場で加工されるアマゾン原産アサイー=10月22日、ブラジル北部トメアス

 【トメアス=ブラジル北部=時事】ブラジル北部アマゾン地域で育てた森で作物を生産する農法を日系移民が普及させ、温暖化防止につながる農業として脚光を浴びている。「地球の肺」と呼ばれるほど自然豊かだったアマゾンの熱帯雨林は破壊が進み、森林再生への期待が高まる。
 ◇「森」で複数の農産物
 「アマゾンの持

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介