森永製菓、「クレープ屋さん<アップル>」などアイス・ノベルティ新製品を発表
森永製菓㈱冷菓事業本部(東京都港区、03・3769・6129)は、秋向けの森永アイスクリーム・ノベルティ新製品を発表した。
▽「クレープ屋さん〈アップル〉」(アイスミルク)‐アップル味で、スリーブを開けやすく変更。ターゲットは中高生のクレープファン。小売価格一二〇円(税別)。
▽「小枝」(アイクスリーム)‐マルチ小枝が三本入りのノベルティタイプになり、縦型ジッパー付きパッケージ。ターゲットは中高生の小枝・チョコ好きで、小売価格一二〇円(税別)。
▽「サンデーカップ〈紅茶味〉」(ラクトアイス)‐紅茶クリームとシロップ、バニラクリームをホイップがミルクティーのイメージを演出。ターゲットは中高生のパフェ派で、小売価格一〇〇円(税別)。また「サンデーカップ〈チョコ〉」と「同〈グレープ〉」は、前者はトッピングのチョコソース増量、後者はグレープのフレーバーをまろやかに規格変更した。
▽「ぬ~ぼ~コーン〈チョコバナナ味〉」(ラクトアイス)‐チョコチップ入りバナナクリームの真ん中にチョコレートクリーム。トッピングはチョコクッキー。ターゲットは中高生のコーンアイスファンで、小売価格一〇〇円(税別)。
▽「ミルクココアのアイスバー」(アイスクリーム)‐マルチのミルクココアバーをノベルティ商品として登場させたもの。ココア顆粒はマイルドにしてある。ターゲットは小中高生のココア好きで、小売価格一〇〇円(税別)。
▽「コーヒー牛乳バー」(アイスミルク)‐シンプルなコーヒー牛乳のイメージで新登場。ターゲットは小中高生のコーヒー牛乳好きで、小売価格一〇〇円(税別)。
また、サンリオのキャラクターけろけろけろっぴは規格変更。「けろけろけろっぴ〈メロンヨーグルト味〉」(ラクトアイス)を発売する。小売価格は六〇円(税別)。
いずれも発売は9月で、「小枝」が東日本地区、その他は全国発売をする。