岩谷産業、薬草13種ブレンド健康茶「ハーブダイエット21」輸入販売開始
岩谷産業(株)(本社=東京都中央区、03・3555・5851、齋藤興二社長)は台湾の健康茶メーカー、誠宇實業股〓有限公司(台湾省苗栗懸、徐文珍社長)と日本総代理店契約を締結し、抗白菊(こうはくぎく)など中国民間伝承に基づく一三種の薬草をブレンドした健康茶「イワタニハーブダイエット21」の輸入販売を開始した。
同商品はダイエット時に必要なタンニンやサポニン、繊維質を豊富に含み、美しくやせるために大切なタンパク質をはじめ、鉄分、カルシウム、亜鉛などのミネラルや各種ビタミンを豊富にバランスよく含んでおり、頑固な便秘に悩んでいる若い女性をはじめ糖やカロリーが気になる人や肉類の食事が好きな人には最適な健康茶。
また原材料一三種類の植物はいずれも中国で古くから漢方薬や民間療法に使われてきたもので、オリジナルのブレンドによりクセをなくして飲みやすくしたため、香りと味わいが楽しめるのも大きな特徴。
ティーバッグ一包を約一・五リットルの水に入れ三分ほど煮出し、お茶として一日五〇〇ミリリットルを目安に飲み、徐々に増やすようにする飲み方が最もよいとされている。
初年度の販売目標は六万個を見込んでおり、当面は若い女性をターゲットに美容院やエステティックサロン、フィットネスクラブなどのルートを中心に販売するとともに新チャネルの開拓も進めている。
標準小売価格は三〇包入り(約二ヵ月分)で一万二〇〇〇円、三包入り(試供用パック)で一二〇〇円の二種類がある(消費税別)。