ドトールコーヒー、ハワイ直営農園産「マウカメドウズ」2品チェーン店で発売
(株)ドトールコーヒー(東京都港区、03・5440・7123)はハワイ島コナの自社直営コーヒー農園「マウカメドウズ」で初収穫されたコナコーヒーを10月1日から「マウカメドウズ一〇〇%ピュア」(二〇〇g一九八〇円=写真(上))、「マウカメドウズブレンド」(二〇〇g九八〇円=写真(中))の二アイテムを全国のドトールコーヒーショップ、カフェコロラドなど同社が展開するチェーン店で新発売した。
同農園ではすべてのコーヒーを手で摘み、一般的な機械乾燥ではなく、ハワイの陽光と風を生かして天日乾燥(サンドライ)している。
朝出して、午後に取り込むという手間のかかる作業を行い、その後、一年間ねかせて熟成するというコナコーヒーの持つ高い品質を最大限に引き出す精製方法をとっている。
「一〇〇%ピュア」はマウカメドウズ・マウンテンで収穫されたコナコーヒー豆一〇〇%のストレートコーヒーで「コクと独特の甘み」が最大の特徴。豆を十分に焼き込むことで酸味をおさえ、香りと甘みを増した。リッチで甘い香りが魅力のコーヒーである「ブレンド」は一〇%ピュアをベースに、すっきりとしてバランスのとれたぜいたくなブレンドコーヒー。コクがあって、ほのかな苦み、スキッとした口あたりが特徴。
新商品発売にともない、ドトールコーヒーショップおよびカフェコロラドチェーン六六〇店舗で「秋のコーヒーフェア」を10月いっぱい開催している。▽オリジナル「パラダイス・マグカップ」プレゼント=期間中、いずれかの商品を一パック購入するとマグカップ(写真(下))プレゼント▽コーヒー抽出器具の特売=家庭で気軽に本格的エスプレッソコーヒーを楽しめる家庭用エスプレッソコーヒーメーカー「ブリエル・ファーストクラス」をはじめ、六種類の抽出器具を特売する。
同社は九一年に観光コーヒー農園として開設した「マウカメドウズ・オーシャン」(海側)に加え昨年「マウカメドウズ・マウンテン」(山側)を取得した。マウカメドウズ・マウンテンは単一のコーヒープランテーションとしてはハワイ島最大の規模を誇り、両農園の合計面積は東京ディズニーランドの約一・五倍(二〇万坪強)という広大なもの。
将来的にはコナコーヒー全生産量の約二〇%に相当する年間三〇〇〇袋(一三五t)の収穫を見込む。