「スーパーカップしょうゆラーメン」グレードアップ発売へ(エースコック)

スープ 2000.06.28 8708号 16面

エースコック(株)(大阪府吹田市、06・6338・3501)は、発売一三年目の夏を迎える「スーパーカップ」シリーズの基幹商品である「しょうゆラーメン」「みそラーメン」「とんこつラーメン」の三品をリニューアルし、7月24日全国へ一斉出荷する。

同社では、リニューアルに際し、スーパーカップファンの要望に一層こたえるため「麺・スープ・具材・パッケージのあらゆる点をもう一度チェックしグレードアップを実施」、おいしさ感・安心感のある商品に仕上げたとしている。

「しょうゆ」は、鶏ガラをベースに、ビーフ・魚介のエキスを加えた醤油ラーメンスープで、別添の鶏ガラと香辛野菜の風味オイルで臨場感を演出。かやくは、円形の焼豚と食感の良いメンマ。

「みそ」は、ポークベースのスープにたっぷりの味噌をブレンドした味噌ラーメンスープで、ガーリックと香辛野菜をじっくり炒めて抽出した調味オイルを別添で加え、深いコク感を演出。かやくは、ほどよい味付けの肉そぼろに、コーン、ネギと赤唐辛子。

「とんこつ」は、三種類のポークエキスを使用したスープベースに香辛野菜をブレンドし、味わい深いコクを再現したとんこつスープ。博多とんこつ特有の風味を別添の調味オイルで再現。かやくは、深炒りごま、揚げ玉、キクラゲ。生タイプ紅ショウガを別添。

麺(各九〇g)はいずれも、スープに合うように練り込みなどにより味を加えている(容量はしょうゆ一一〇g、みそ一三六g、とんこつ一一七g)。

パッケージは、(1)紙カップの印刷特性を最大限に生かし、フタ・カップともシズル写真を大きく配し、おいしさ感を演出(2)ロゴのフォントを明朝体系にすることでリニューアル感をアピール(3)発売以来のイメージカラー〈しょうゆ・赤、みそ・黄、とんこつ・緑〉を採用し、それぞれのおいしさ感とグレード感を表現。荷姿・標準小売価格はいずれも一ケース一二食入り×二合わせが一梱、一七五円。

宣伝活動では、今季も引き続きロンドンブーツを起用し、インパクトの強いTVCMを中心に、リニューアル発売を強力にアピールしていく。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: エースコック