「ワンポット ほうじ茶」発売(伊藤園)
伊藤園(東京都渋谷区、03・5371・7185)は、日本茶「ワンポット ほうじ茶」など2品を新発売、2品をリニューアルして3月17日から全国発売した。この春夏のティーバッグ商品は、茶葉へのこだわりは当然のこと、その「味」「香り」「水色」を生かすため、『香味よく出る新フィルター』を採用。通水性の良い材質のため、従来のフィルターに比べて「香り」と「味」が十分においしく、また「水色」が濃く出る。フィルターの強度もアップ。
▽「ワンポット ほうじ茶」は、風味が良い国産の茶葉を100%使用し、深炒り焙煎した。ほうじ茶の香ばしい香り立ちと、苦渋みが少なく甘みのある味わいが楽しめる。
3.8g×50袋、400円。
▽「体さわやか自然の香り ハーブ&ウーロン茶」は、すっきりした味わいの烏龍茶に、ほのかな酸味と清々しい香りのローズヒップ、ハイビスカス、レモングラス、ペパーミントの4種のハーブを加えた。
4g×20袋、398円。
▽「ワンポット 緑茶」は、リニューアル品。水出しでもお茶の味わいと香りがよく出る「極(ごく)蒸し緑茶」(特許製法)を使用し、さらに、緑鮮やかな「宇治産抹茶」をブレンド。作りたてのおいしさを保つため、脱酸素包装をした。
3.2g×34袋、400円。
▽「心やすらぐ自然の香り ジャスミン茶」は、リニューアル品。すっきりした味わいの釜入り緑茶にジャスミンの花を何回も混ぜ合わせて香りを閉じ込めた中国福建省産のジャスミン茶。自然の香りとさわやかな味わいが楽しめる。ジャスミンの香りを強く引き出すコットン素材のフィルターを採用。
5g×30袋、398円。