伊藤園、茶缶製品で日本文化やお茶の魅力訴求
2025.01.28伊藤園は日本の四季を感じさせる和柄の茶缶に「お~いお茶 緑茶」ティーバッグを10袋入れた緑茶製品「茶缶入り お~いお茶 抹茶入り緑茶ティーバッグ」を27日に発売した。 同社調べで、抹茶を含む日本茶の輸出額は過去最高額を更新し、日本茶の需要は海外を中…続きを読む
伊藤園は24年12月19日に中部国際空港セントレアに、限定メニューなどを取り扱う喫茶「伊藤園 Japanese tea leaves&Tearoom」をオープン。同店はグループ会社である伊藤園フードサービスが運営する。同月17日に開催された内覧会で伊…続きを読む
伊藤園とJR東日本商事は、24年に東京駅が開業110周年を迎えたことを受け「お茶染めバスタオル」「茶殻液鞣し(なめし)本革 ブックカバー」「同コースター」3製品を共同開発し、伊藤園が運営する東京都港区の「お~いお茶ミュージアム」などで「東京駅丸の内駅…続きを読む
伊藤園は、神戸市に麦焙煎工場と関西流通の中継拠点機能を持つ「伊藤園 神戸第二工場」=写真=を新設し、24年12月中に麦焙煎工場の稼働を開始した。麦茶製品の需要増加を受けて供給体制を強化し、伊藤園の静岡相良工場(静岡県牧之原市)で生産した製品の関西流通…続きを読む
飲料メーカー5社とリサイクル事業を展開する遠東石塚グリーンペットは、兵庫県が設立したPETボトルのリサイクルに関する取り組み「ひょうごPETボトルサーキュラーネットワーク」に参画する。兵庫県内での水平リサイクル「ボトルtoボトル(BtoB)」を加速さ…続きを読む
商品概要:濃厚なイチゴと豆花のようなまろやかな甘みにすっきりとした烏龍茶の後味を楽しめる、滑らか食感のスイーツ飲料。爽やかな味わいが特徴の烏龍茶、色種を使用することで、満足がありながらもくどくない味わいを実現した。 商品名:苺豆花烏龍 メーカー:伊藤園…続きを読む
商品概要:JA全農との共同開発。果汁1%。糖度が高い北海道産らいでんメロン果汁と国産牛乳を使用し、青肉メロンの甘い風味と厚みのあるミルク感を楽しめる清涼飲料水。同品を通じてメロンと牛乳のおいしさや魅力を全国に届けることで、生果や牛乳の販売拡大にもつなげ…続きを読む
商品概要:ユズエッセンシャルオイルが香る心地よい炭酸のアロマスパークリング飲料。果皮に含まれる香気成分の、ユズエッセンシャルオイルとユズ果皮エキスを使用し、本格的な香味を再現した。甘さ控えめ、低カロリー。まるでスパで過ごすような心ほぐれるひとときにも好…続きを読む
伊藤園は、神戸市に麦焙煎工場と関西流通の中継拠点機能を持つ「伊藤園 神戸第二工場」を新設し12月中に麦焙煎工場の稼働を開始する。麦茶製品の需要増加を受けて供給体制を強化し、伊藤園の静岡相良工場(静岡県牧之原市)で生産した製品の関西流通の中継地や伊藤園…続きを読む
商品概要:「1日分の野菜」シリーズ新アイテム。厚生労働省が推奨する1日に必要な野菜350g分の野菜を使用した、野菜汁100%飲料。冬野菜のニンジンやショウガをはじめ、30種の野菜を使用。ニンジンを豊富に使用しているため、1本当たりニンジン1本分のβ-カ…続きを読む
商品概要:抹茶、コメ、梅、昆布の縁起のよい国産4種をブレンドしたうまみと酸味が特徴の茶。キャップ部分に粉末が入っており、キャップを開けて振ることで、手軽に作りたての味わいを楽しめる。同時に中身の色が変わることで、正月を意識した華やかな模様と、裏面に付い…続きを読む