特集・食品工場のカビ対策2021:テーマ解説=結露が発生しやすい場所と抑制対策のポイント

2021.06.01 290号 61面
結露により配管にカビが生えた状態。特に接合部でのカビの繁殖が著しい

結露により配管にカビが生えた状態。特に接合部でのカビの繁殖が著しい

室外からの空気取り入れ口。このようにほこりやごみ、カビが詰まった状態では確実な換気は望めない

室外からの空気取り入れ口。このようにほこりやごみ、カビが詰まった状態では確実な換気は望めない

 ◆テーマ解説=結露が発生しやすい場所と抑制対策のポイント
 結露は工場のどのような場所で発生しやすいのか。抑制対策のポイントは何か。プラント特殊清掃や特殊衛生清掃、防カビ施工などで実績がある(株)O's Corporation営業部の諸江渉部長に、施工会社の目線で解説してもらった。
 (株)O's Corporation 営業部 営業部長 諸江渉氏

 

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 食品安全・衛生管理