【この人とマーケティング】「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy!」ヤマサ醤油 醤油と味噌のプロがタッグを組み開発
1645年、ヤマサ醤油は、初代濱口儀兵衛氏が千葉県・銚子で創業した。銚子は、沖合で黒潮と親潮がぶつかり合うため、夏冬の気温差が少ない温暖多湿な気候が特徴だ。この温暖な気候が醤油醸造に欠かせない麹菌の働きを活性化させ、豊かな風味やおいしさを生み出している。 22年にはサンジルシ醸造と営業機能を統合し、醤油・味噌の販売でさらなる提案力強化を図った。この営業統合をきっかけに、両社の強みを生かした新商品開発プロジェクトがスタート。時短・簡便ニーズの高まりに着目し、醤油と味噌の強みを