東洋製罐グループ、JCCLなど3社でCO2回収装置開発へ 26年度にはコンテナ型実用化
東洋製罐グループホールディングスは3月31日、九州大学発のスタートアップJCCL(福岡市)と三井物産プラスチックの3社間で、CO2分離回収技術の早期実用化に取り組むことに合意したと発表。JCCLがもつ分離回収技術を用い、25年度から設備運用の実証実験に着手する。その検証結果をもとに、同年度内にCO2回収能力30kg/日の小型装置を、26年度には300~500kg/日のコンテナ型装置の実用化を目指す。
JCCLは現在、2種類のCO2分離回収技術を保有