戦後70年報道特集:キラリ光る企業・OVER70=カネジュウ食品 昔ながらの味わい守る

調味料 特集 2015.09.23 11245号 37面
稲森均社長

稲森均社長

「金山寺みそ」「あま酒」

「金山寺みそ」「あま酒」

 静岡県焼津市のカネジュウ食品は、1907年(明治40年)に稲森銀次郎氏が静岡市に味噌専業の醸造所を設けたことを創業としているが、江戸中期の正徳元年から「カネジュウ」として味噌・醤油の醸造を行っていた記録が残っている。  戦後は長年の味噌麹造りの技術を生かし、50年(昭和25年)に「金山寺みそ」を発売、75年(昭和50年)には甘酒を発売し、「禅」ブランドで全国展開を行っている。現在は南アルプスから流れる大井川の河畔に工場を有し、かたくなに伝統の味を守り

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら