解説:駅ナカの顔になれるか JR東日本、紀ノ国屋を買収
首都圏のJRターミナル駅の主役は百貨店だったが、売上げ不振や店舗閉鎖で主役不在となっている。ここ数年の駅再開発では紀ノ国屋以外に成城石井、クイーンズ伊勢丹、いかりスーパーマーケットなど高質スーパーが百貨店食品フロアに代わる存在として入店している。しかし、09年にいかりスーパーマーケットが新横浜駅、大宮駅から撤退した。一方、紀ノ国屋の平塚駅、立川駅の店舗は売上げを伸ばし続けており、ブランド認知度の差を見せつけた。 紀ノ国屋の旗艦店・青山店モデルに適し
関連ワード:
成城石井