イオン、単独立地のGMS改革、DSへの業態転換が柱 グループの展開一本化も

ニュース 小売 2010.01.13 10265号 01面
GMSのジャスコ八潮南店から業態転換して09年11月末に開店したイオンリテールのDSザ・ビッグ八潮南店(埼玉県八潮市)

GMSのジャスコ八潮南店から業態転換して09年11月末に開店したイオンリテールのDSザ・ビッグ八潮南店(埼玉県八潮市)

 イオンは、総合スーパー(GMS)改革の柱の一つとして、同社が箱形と呼ぶ多層階単独立地のGMS店舗をディスカウントストア(DS)へ業態転換する方向だ。豊島正明執行役が7日の10年第3四半期の決算発表会で明らかにした。GMS改革はモール型ショッピングセンター(SC)の核店として展開するGMSは専門店化を進める方向だが、店舗年齢が古い多層階単独立地店は、総じて他店舗の出店などで商圏特性が変化しており、そうした店舗をDS化によって再生する狙いがあると見られる。最終的にはイオングルー

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン イオンリテール