業務用・外食/機械資材素材/地域貢献3賞 3年ぶり祝賀会 開拓・挑戦力たたえる

総合 ニュース 2022.09.21 12469号 01面
3年ぶりに3賞受賞社代表が一堂に集う

3年ぶりに3賞受賞社代表が一堂に集う

農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部長 宮浦浩司氏

農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部長 宮浦浩司氏

日本食糧新聞社会長CEO 今野正義

日本食糧新聞社会長CEO 今野正義

 ◇「第26回業務用加工食品ヒット賞/外食産業貢献賞」「第25回日食優秀食品機械・資材・素材賞」「第10回地域食品産業貢献賞」

 日本食糧新聞社は15日、東京・新橋の第一ホテル東京で「第26回業務用加工食品ヒット賞/外食産業貢献賞」(農林水産省後援)ならびに、「第25回日食優秀食品機械・資材・素材賞」「第10回地域食品産業貢献賞」の表彰式を開催した。「業務用加工食品ヒット賞/外食産業貢献賞」は16社(商品・ブランド)、「日食優秀食品機械・資材・素材賞」は2部門8社(資材賞は該当なし)、「地域食品産業貢献賞」は7社に授与された。受賞した企業の商品や取組みはいずれも食品業界の発展に大きく貢献するもので、その開発力や技術力、社会貢献度などが高く評価された。また、式典は人数制限を設け、受賞商品の試食も行わないなどコロナ感染対策に万全を期しながら、3賞合同授賞式として行い情報交換祝賀会も開催した。3賞合同で式典を開催し、情報交換祝賀会を行うのは3年ぶり。(金原基道)

 表彰式では主催者を代表して今野正義日本食糧新聞社会長CEOがあいさつ。受賞企業の開拓力や挑戦力をたたえた。続いて各賞の選考委員長から選考経過が報告され、受賞企業の代表者に表彰状が授与された。

 また、来賓を代表して宮浦浩司農林水産省大臣官房新事業・食品産業部長が祝辞を述べた。各賞を受賞した企業および製品(ブランド)は次の通り。

 「第26回業務用加工食品ヒット賞/外食産業貢献賞」(部門別・社名五十音順)

 ◆業務用加工食品ヒット賞

 ▽味の素冷凍食品「レンジでロスなし」濃厚ショコラテリーヌ/濃厚ショコラプディング▽エスビー食品「スパイス・ハーブが決め手のカレーソース」シリーズ▽キユーピー「HOBOTAMA」▽昭和産業「吸油の少ない天ぷら粉」▽テーブルマーク「山芋とろ~り焼き」▽ニチレイフーズ「(衣付き)かにと豆腐のふんわり天(かに風味あんかけ)」▽日清製粉ウェルナ「THE KARAAGE」シリーズ▽日本水産「本格中華大粒肉シューマイ」▽ハウス食品「ドリンクベース」シリーズ▽ブルドックソース「ごま香るとんかつソース」▽マルハニチロ「ガブッとジューシー!鶏ももから揚げ(にんにく醤油)/ガブッと旨い!鶏むねから揚げ(旨しお)」▽ヤマサ醤油「ヤマサかにソース/えびみそソース」▽ヤヨイサンフーズ「国産さば味噌煮2L(1P)」

 ◆外食産業貢献賞

 〈事業者部門〉

 ▽モスフードサービス「モスバーガー」

 〈機器・資材部門〉

 ▽ASPiA「ECOSAS油ろ過機/ECOSAS油ろ過フィルター」▽デイブレイク「アートロックフリーザー」

 「第25回日食優秀食品機械・資材・素材賞」(部門別・社名五十音順)

 〈機械部門〉

 ▽内田洋行/スーパーカクテル Core FOODs▽オリヒロ、オリヒロエンジニアリング/無菌充填包装システム「ONPACK-AF6360-ASEPTIC」▽カジワラ/電磁スチーム300▽トムラソーティング/AI機能搭載光学選別機▽ニップン/トッピングロボット「ニトロン」▽服部製作所/ウェット食品用色彩選別機「UDW」シリーズ▽マスダックマシナリー/ライン用仕上げシステム ライトデポリーLD-P型

 〈素材部門〉

 ▽キッコーマン食品/香味発酵しょうゆ(丸大豆)18L天パット缶

 「第10回地域食品産業貢献賞」(社名五十音順、カッコ内は本社所在地)

 ▽川中醤油(広島県広島市)▽菊水(北海道江別市)▽熊本製粉(熊本県熊本市)▽高岡食品工業(兵庫県尼崎市)▽日本食品製造(北海道札幌市)▽松永製菓(愛知県小牧市)▽隆祥房(愛知県名古屋市)

 ◇来賓祝辞

 農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部長 宮浦浩司氏 「新たな挑戦」を応援

 受賞31社の皆さま、誠におめでとうございます。

 各賞の選考に当たりましては、実業界の専門家の皆さま、日本食糧新聞社の皆さまによる厳正な選考が行われたと伺っており、その技術、商品性能、地域での取組みなど、多様な要素が評価された結果と承知しております。皆さま方の積年のご努力に敬意を表するところでございます。

 さて、わが食品産業を取り巻く環境について振り返りますと、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う巣ごもり需要の増加、消費行動の変容、外国人観光客の大幅な減少など、大きな変化に対応している最中、今年の春以降はロシア・ウクライナ情勢に端を発する原油・食品原材料の高騰に円安が重なり、皆さま方におかれましては、非常に厳しい経営環境が続いていることと思います。

 このため、政府におきましては、5月に令和4年度予算の予備費を活用し、価格が高騰する輸入原材料を国産原材料に切り替える取組みや、新たな価値を付した商品を提供する取組みなどを後押しする100億円の事業を開始したところです。

 依然、原材料価格の高騰が続いているため、今後とも状況に応じて必要な対策を講じていくよう取り組んでまいりますが、皆さま方におかれましても、この難局に立ち向かう気力を失わないようお願い申し上げます。

 ◇ごあいさつ

 日本食糧新聞社会長CEO 今野正義 産業発展の原動力に

 各賞受賞企業の皆さまにあらためてお祝いを申し上げます。

 26回目を迎えました「業務用加工食品ヒット賞/外食産業貢献賞」は、今回は16社さまが受賞に輝きました。選考委員長の日本外食品流通協会会長・小田英三さまをはじめ選考委員各位のご協力を得まして、コロナ禍の特殊危機対応にも、尽力されました、企業さまの貢献内容を十分吟味していただきました。さらに専門紙記者の現場情報を十分に踏まえ、臨場感あふれた選定になりました。おかげを持ちまして「業務用加工食品ヒット賞/外食産業貢献賞」の贈呈も、今回で延べ338社・製品となり、関連企業さまの発展の歩みを顕彰、報道してまいりました。これからも顕彰・報道を通じ「応援の歴史」を積み上げてまいる所存です。

 次に、25回目となります「日食優秀食品機械・資材・素材賞」は8社さまへの贈呈です。石谷孝佑選考委員長さま、水口眞一副委員長さまなど10名さまの全選考委員のご支援を得て選考させていただきました。今回も、この時節にふさわしいキラリと光る挑戦力へ大きな拍手を送りたいと存じます。

 次に10回目を迎えました「地域食品産業貢献賞」は7社さまの受賞となりました。いずれの企業さまも、地域地盤産業のリーダー力を発揮され、地域活性化、先駆的市民企業、社会貢献活動や地域や生活者に根差すロングセラー食材の提供などを継続的に果たされていることをたたえました。同賞は当社全役員、全国9ヵ所の支社局長の現場力・調査力を背景に、十分な審査を加え選考させていだきました。

 今回の顕彰貢献は3賞ともコロナ禍のさまざまな厳しい環境のさ中ですが、アフターコロナや次世代型ビジネスの新発見、勇気や冒険心あふれる開拓性など、ご企業さまのチャレンジ、克服力を心からたたえました。受賞各社さまは、「創造力の翼」をさらに発揮され、新しい技術と創造的食材を機能的に組み合わせ、食品産業の一層の発展、繁栄の力強い起爆剤、原動力の大きな支えとなりますよう心からご祈念申し上げます。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介