ヤマダイ、「凄麺」20周年で記念企画 消費者が商品提案など
ヤマダイは、同社が展開するノンフライカップ麺シリーズ「ニュータッチ 凄麺」ブランド発売20周年を記念して、3大記念企画を実施する。(1)「凄麺」ご当地ラーメン6種アソートを18日に期間&数量限定発売(2)「凄麺」20周年を記念した特設サイトを開設(3)賞金+あなたが考える「最強の凄麺」がもらえる!「目指せ!凄麺プロデューサー!」を開催する。
「凄麺」は、「カップ麺を超越した存在になりたい!」という思いの下、2001年10月29日に第1号商品「これが煮玉子ラーメン」を発売して以来、消費者から愛されるブランドに成長しており、今年20周年を迎える。20周年を迎えるに当たり、消費者への感謝を込めて記念企画を行っていく。
「凄麺」ご当地ラーメン6種アソートは、毎年10月29日(凄麺の日)に限定発売して、好評を得ている6種アソートを、今年も期間&数量限定で発売する。
東日本編・西日本編の2シリーズを展開。今年は、旅行かばんをイメージした箱デザインとし、自宅用としてもギフト用としても活用できる。また、おまけとして「こだわりの具材3種盛りセット」を入れ、好みの「凄麺」をさらに豪華にして楽しめる。
「凄麺」20周年を記念した特設サイト(https://www.newtouch.co.jp/20thanniversary/)開設は、20周年キャンペーン情報の発信や「凄麺」20年のあゆみ、過去の思い出商品ご紹介など、さまざまなコンテンツを順次公開していく。
賞金+あなたが考える「最強の凄麺」がもらえる!「目指せ!凄麺プロデューサー!」は、消費者に「凄麺」プロデューサーになってもらい、「最強の凄麺」を提案してもらう。「凄麺」を新たなステージに誘う魅力的な提案をした人に“凄麺賞”として賞金に加えてプロデュースした「最強の凄麺(サンプル品)」を1ケース(12食入り)贈呈する。
応募期間は9月15日~11月30日で、金の凄麺賞(1人)には賞金20万円と「最強の凄麺」1ケースを、銀の凄麺賞(3人)には賞金10万円と「最強の凄麺」1ケースを、銅の凄麺賞(10人)には賞金5万円をプレゼントする。(久保喜寛)