アサヒグループホールディングス、R&D機能を集約 新会社が事業スタート

酒類 ニュース 2019.04.01 11856号 02面

 アサヒグループホールディングス(HD)は、研究開発(R&D)機能を集約した新会社を設立し、4月1日から事業をスタートした。グループの先端機能を集めた組織を独立させることで、R&Dに関する意思決定のスピードを上げるとともに自由度を高める。新会社では従来の領域にとらわれずに、AI(人工知能)などの新技術を活用していく考えだ。
 研究開発では「新たな事業の柱を打ち立てる」「優れた健康素材の提供」「開発イノベーションの実現」「環境負荷低減など、社会的価値の向

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介