ネスレ日本、焙煎課題解決に特化 コーヒーソリューションを外食店で提案

嗜好飲料 ニュース 2021.03.31 12208号 03面
新サービス「ROASTELIER by NESCAFE」

新サービス「ROASTELIER by NESCAFE」

ジェローム・プジェ常務執行役員飲料事業本部長

ジェローム・プジェ常務執行役員飲料事業本部長

 ネスレ日本は、自家焙煎(ばいせん)による焙煎したてのコーヒーを手軽に提供したいという外食店に向け、焙煎の課題解決に特化したソリューションを提案する。欧州からアジアに初上陸する外食店向けプレミアムコーヒーの新サービス「ROASTELIER by NESCAFE」(ローステリア バイ ネスカフェ)を23日から開始した。

 同日に、ネスカフェ原宿で開催したオンライン発表会で、ジェローム・プジェ常務執行役員飲料事業本部長は「外食のプロに向けて、最高の品質を追求し、完全な形でソリューションを提案する」と意気込みを語る。

 新サービスの「ローステリア バイ ネスカフェ」は、「焙煎機」「コーヒー豆」「販売サポート」の三位一体で、焙煎したてのプレミアムコーヒーを手軽に提供したい外食店を全面的にサポートするものだ。

 同サービスは、焙煎したてのコーヒー豆から抽出することで豊富で華やかな香りや、鮮やかで広がりのある豊かな味わいが楽しめる「Freshly Roasted Coffee」を店舗メニューでの提供や焙煎したてのコーヒー豆のテークアウト販売も提案する。

 従来、業務用焙煎機を設置する際には、メンテナンス費用を含む高額な投資や大型の焙煎機を設置するためのスペースの確保に加え、コーヒー豆を自家焙煎する上での技術習得が必要だった。

 そこで、リーズナブルなリース費用と専用のコーヒー豆の購入のみで利用が可能な同サービスを提案する。

 「ローステリア」の焙煎機はコンパクトなサイズのため、狭いスペースに設置が可能となる。

 また、焙煎機はタッチパネルで簡単に操作することができ、専用のコーヒー豆の産地ごとに、最大6通りの焙煎レシピが選択可能となる。専用のコーヒー豆は厳選したコーヒー生豆をプレロースト事前焙煎し、水分量を調節することで品質が一定に保たれる、ネスレ独自の「プライムロースト」 技術によって開発されたシングルオリジンをラインアップする。

 橋本研吾飲料事業本部アウトオブホームビジネス部部長は「まずは、プレミアムな外食店での提供に取り組みながら、適切なコーヒーソリューションを適切なニーズに応じて、提供していく」と語った。

 なお、「ローステリア」の世界観を体験できる旗艦店「ROASTELIER by NESCAFE三宮」(神戸市)を27日からオープンした。(本吉卓也)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: ネスレ