マーガリン類特集:裾野拡大、技術通じた価値浸透 バター不足の代替需要必至

乳製品 特集 2014.06.20 11026号 07面
代替需要が見込まれるマーガリン売場

代替需要が見込まれるマーガリン売場

 マーガリン・ファットスプレッドなどのマーガリン類はバター不足を契機にその価値が見直されてきたが、近年では加工技術を通じた付加価値が浸透、フレーバー戦略や極限までバターに近づけた味覚提案などで裾野が拡大している。今期は国産生乳生産量が依然減少し、バターにおける品薄感が漂う。すでに家庭用数社では値上げも発表し、マーガリン類との価格差は平均約2倍に拡大、これによる代替需要は必至だ。業務用ではコスト増への対応が最優先となるが、コンパウンドでの動きが鋭く、数量ベースでの伸長が見込まれ

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: マーガリン類特集