胃心伝真=食の基幹システム・植物油

コラム 総合 2025.05.21 12935号 01面

 日本植物油協会による「植物油に関する使用実態意識調査」によると、「ごま油」と「サラダ油・なたね油」の認知が100%に達した。両油種ともに使用経験率も高く、一方で店頭価格が大きく上昇したオリーブ油は、依然高い認知率(97.8%)なものの、使用経験率は低下している▼対して最も認知率の低い油種は、ピーナツオイルで知られる「落花生油」(14.3%)。次いで「綿実油」(22.6%)、パーム油(31.8%)が続く。国内では不名誉な認知率となったが、いずれもオンリーワンの特性と価値を持つ

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 胃心伝真 日本植物油協会