アラスカシーフードマーケティング協会、日本で本格プロモーション展開
アラスカシーフードマーケティング協会(ASMI)はこのほど、アラスカ産のさまざまなシーフード食材を短時間で手軽に調理できるレシピ“COOK IT FROZEN”に、日本語のキャッチコピーをつけたロゴ(図)を開発。ロゴ入りの店頭ポスターやブローシャーの販促ツールを作成し、6日から千葉・幕張メッセで開催されたFOODEX JAPAN2012を皮切りに、日本市場で本格的にプロモーション展開することになった。これはアラスカシーフードのブランディングを目的として実施するもので、ASMIのロゴマークに続き二つ目の試みとなる。
“COOK IT FROZEN”はサーモン、スケトウダラ、オヒョウ、カレイなど厳しい品質管理のもとで急速冷凍した「フローズン・天然アラスカシーフード」を、さまざまな調理法を用いて、凍ったままの状態から15~30分程度で極上シーフード料理に作ることができる画期的な調理法。現在ASMIでは、日本独自のオリジナル和食レシピの開発にも着手している。「フローズン・天然アラスカシーフード」は何ヵ月もの間、冷凍庫で品質維持できるため、忙しい主婦にとっても便利な食材である。
ASMIでは、専用レシピをムービーで紹介する日本語版オンライン・コンテンツなども準備し、ソーシャル・メディアや店頭プロモーションを通じて、アラスカ産シーフードのおいしく手軽な料理法を消費者にダイレクトに紹介する、さまざまなキャンペーンを実施していく予定である。
(根本千代子)