天気予報=気象庁6~8月の予報発表。梅雨入りは平年並み

統計・分析 総合 1992.05.22 7379号 2面

気象庁が20日発表した6~8月の三ヵ月予報によると、梅雨入りは平年並み、梅雨明けは遅く、南西諸島の梅雨明けは平年並み。梅雨期間の降水量は平年並み、東北・北陸では多い見込み。盛夏期の気温は平年並み。台風は本土で三~四個、南西諸島で四~五個の見込み。 〈6月〉東・西日本の南岸に梅雨前線が停滞、曇りや雨の日が多い。オホーツク海高気圧が現れ、北日本や東日本では肌寒い日が多い見込み。気温は低いが、西日本と沖縄では平年並みの見込み。降水量は平年並み。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら