富士商会・宮子社長に乾燥メンマの状況を聞く、台湾産時代は過去に
乾燥メンマの生産地が台湾から中国へシフトしてきた。これは日本の加工業者の長い間の技術指導と台湾の加工業者が直接、中国の主産地に工場を建設。麻竹筍の植え付けから加工まで一貫した生産工程を開始したことなどによるものだ。昭和3年に中華料理原材料、缶詰卸問屋として創業という業界の老舗、(株)富士商会の宮子欣也社長に今年の乾燥メンマの状況などについて聞いた。 ‐‐ここ一、二年で台湾産のメンマの状況が様変わりです。商談に行かれて動向はいかがでしたか。