スター食糧、21世紀に向かって
スター食糧(株)(本社=東京都中央区、03・3669・6951、端山五朗代表取締役社長は昭和40年12月15日、(株)ハヤマの小袋部門ならびに選別加工部門として独立。雑穀、食品選別包装、粉類包装加工部門として設立され、以後ダイヤスター印を商標目録とし小袋豆、ポップコーン、片栗粉、餅とり粉、いりぬかなどを営業品目として発展してきた。 親会社(株)ハヤマは昭和36年、業界で最も優秀な第一号電光色彩選別をいち早く導入、これがスター食糧(株)の機械設置の基礎に
スター食糧(株)(本社=東京都中央区、03・3669・6951、端山五朗代表取締役社長は昭和40年12月15日、(株)ハヤマの小袋部門ならびに選別加工部門として独立。雑穀、食品選別包装、粉類包装加工部門として設立され、以後ダイヤスター印を商標目録とし小袋豆、ポップコーン、片栗粉、餅とり粉、いりぬかなどを営業品目として発展してきた。 親会社(株)ハヤマは昭和36年、業界で最も優秀な第一号電光色彩選別をいち早く導入、これがスター食糧(株)の機械設置の基礎に