異物混入防止対策特集:異物検査装置・金属検査装置紹介=イシダ

特集 総合 2001.03.30 8825号 11面

「低コストで異物混入防止対策を含める品質管理体制を強化したい」という中小メーカーのニーズが高まっている。そうした声に応えて開発された(株)イシダ(京都市左京区、075・771・4141)の高性能X線異物検出機器「SLDX‐2000XAS(イグザス)」は、食品内に混入した異物(金属・非金属)を、業界最高レベルの高感度で検出することができると同時に、低価格。ランニングコストも同社の従来型と比較して約三分の一に抑えるなど、コストダウンを実現させた機器でもある。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 食品安全・衛生管理