冷凍食品特集:海外生産の伸長で輸入増大
冷凍食品の国内生産は、数量で過去最高を記録したが、金額では二年連続の減少となった。近年、海外生産が伸長し、輸入が増加の一途をたどり、この影響から国内生産に陰りもみられる。わが国の冷凍食品の消費需要は増加傾向を持続し、輸入の伸長となっている。二〇〇一年の冷凍食品の国内消費量は、国内生産量一五〇万八一〇二t、輸入冷凍野菜七七万六七〇八t、それに輸入調理冷食一六万〇八六八tを加算すると、国内消費量推定二四四万五六七八tだった。二〇〇〇年の消費量二三七万〇七八〇tに対比すると三・二%
関連ワード:
冷凍食品特集