22年日本酒輸出、過去最高475億円 13年連続伸長、中国拡大

酒類 ニュース 2023.02.08 12533号 01面

 22年の日本酒輸出が金額・数量ともに過去最高を更新した。輸出額は前年比18%増の475億円となり13年連続で伸長。国別では輸出額1位の中国が同38%増の約142億円と大きく拡大した。日本酒団体の日本酒造組合中央会が3日発表した。20年以降、輸出額が顕著に伸び、高単価品の需要が高まっている。特に、中国では日本酒が高級酒として若者や富裕層を中心に人気を集め、好みの日本酒をレストランに持ち込み楽しむ姿が見られるという。(岡朋弘)
 日本酒造組合中央会の宇都

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 海外展開