日本酪農協同、食育授業で牛乳の風味変化を解説

生乳の特性を画像とともに分かりやすく解説

生乳の特性を画像とともに分かりやすく解説

 【関西発】日本酪農協同は13日、給食用牛乳の供給先である大阪府の岸和田市立城北小学校で、牛乳の風味変化をテーマにした食育授業を実施した。同校に通う5年生65人を対象とし、季節や飼料など外的要因により風味が変化しやすい生乳の特性を画像とともに分かりやすく解説。製造工程の違いも風味変化の一因となることを説明し、乳業メーカーとして安全・安心でおいしい牛乳を届けるために不断の努力を重ねていることを伝えた。
 同授業では、「食べ物の味はいつも同じ」と題した講座

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 食育 日本酪農協同