雪印メグミルクと弘前大学、牛乳・乳製品摂取と血圧に相関 健康ビッグデータから判明

ミルクの持つ新たな価値探索を進める

ミルクの持つ新たな価値探索を進める

 雪印メグミルクと弘前大学はこのほど、青森県弘前市岩木地区住民を対象にした健康ビッグデータから、牛乳・乳製品の摂取と血圧の相関関係を明らかにした。両者の共同研究講座「ミルク栄養学研究講座」の研究から分かった。牛乳・乳製品を多く摂取する人は、収縮期血圧(最高血圧)が低いことが示され、高血圧研究に関する国際学術雑誌「Hypertension Research」に1月22日付で同研究成果が掲載された。
 今回の研究は「岩木健康増進プロジェクト」の健康ビッグデ

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら