北海道秋季特集:10年北海道ワイン市場の現況=道産原料ブドウ、寒暖差で好影響

酒類 特集 2010.09.29 10387号 15面
道産ワインの夕べ

道産ワインの夕べ

 2010年における北海道ワイン市場の現況は、札幌国税局調べによると道内果実酒消費量(08年度)は1万1625klで2.5%減と、前年度より落ち込み幅は低いが、減少傾向には歯止めがかかっていない。背景にはデフレ不況や消費者の低価格志向、さらには若者の酒類離れが主な理由に挙げられる。道産、国産、輸入ワインの動きを見ると、1000円以下の500円ワンコインワインが市場をけん引、値段の割においしさが受けている。一方、安全・安心の無添加ワインやヴィンテージなど高価格帯も、こだわり層を

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: セコマ