くらこん、無添加とろろ昆布アレンジ「とろ~り豚バラえのき」 商品にレシピ掲載
【関西】くらこんは8月中旬から11月ごろの期間、「無添加とろろ昆布25g」=写真=を使ったアレンジレシピの「とろ~り豚バラえのき」を提案し、商品パッケージにメニューとその写真を掲載する。
「とろ~り豚バラえのき」は豚ばら肉・エノキ・ほぐしたとろろ昆布を重ね、蒸し焼きにした料理。とろろ昆布のとろみが豚肉とエノキに絡まり、とろ~っとおいしい食感が楽しめる。その三つの食材にはそれぞれうまみ成分があるため、うまみの相乗効果が起こる。「蒸し焼き料理は『簡単』『美味しい』『ヘルシー』と人気でSNSやレシピサイトでの投稿が多数ある。また、本メニューに使用しているエノキは秋から需要が伸び始めるため、多くの方に楽しんでいただける、食欲の秋にぴったりのメニューと考えられる。原材料が昆布と酢の二つの『無添加とろろ』だからこそ、昆布本来のうまみで食材が引き立てられ、おいしく食べられる」(同社)
パッケージには合わせて、同社が21年7月に創業100周年を迎えることから、記念ロゴも掲載する。(徳永清誠)