くらこん、だし昆布の力をアピール 調理例とレシピも
2025.08.22
【関西】くらこんは8月中旬から26年2月下旬ごろまで、だし昆布を使ったアレンジレシピ「昆布の力でいつものお味噌汁がワンランクアップ!!」キャンペーンを実施し、「手がるだし56g」のパッケージに調理例とレシピを掲載する=写真。 同キャンペーンは、昆布…続きを読む
●「水戻し不要ひじき」で人気惣菜提案 【関西】くらこんは5月中旬から7月下旬ごろまで、「水戻し不要芽ひじき」=写真=を使った「豆腐とひじきのサラダ」キャンペーンを実施。商品パッケージに料理写真とレシピを掲載しヒジキの新しい使い方と水戻し不要だからこ…続きを読む
【関西】くらこんが「集え!!らくがきの天才たち!!塩こん部長のらくがき&アートコンテスト」=写真=を実施する。「くらこん塩こんぶ47g」のパッケージでも、5月上旬から下旬ごろにかけて告知を行う。 同コンテストは「くらこん塩こんぶ47g」のパッケージ…続きを読む
【関西】くらこんは3月上旬から4月下旬まで、「くらこん塩こんぶ」を使ったアレンジレシピ「塩こん部長のじゃが塩こんぶ炒め塩」=写真=キャンペーンを実施し、商品パッケージに調理例とレシピを掲載する。 同レシピはジャガイモを炒めてから「塩こんぶ」とブラッ…続きを読む
【関西】くらこんは上旬から8月中旬まで、だし昆布を使ったアレンジレシピ「昆布を入れてうま味・コク・深みがアップ きゅうりとたこの酢の物』を商品パッケージで提案する。「手がるだし56g」のパッケージ=写真=に調理例とレシピを掲載し、だし昆布の新しい使い…続きを読む
商品概要:きな粉に水あめなどを加えて練り上げた一口サイズの菓子。チューインガムにもグミキャンデーにも無い、独特のもちっとしたかみ心地ときな粉の香りで幸せな気持ちになれる。 商品名:幸せきなこ メーカー:くらこん 価格:130円(参考小売価格、税抜き) …続きを読む
商品概要:取り出すときにこぼれず、量を調整しやすいようにとろろ昆布を一口大のシート状にした。一般的なとろろ昆布は、取り出すときにボロボロこぼれる、適量つまむのが難しいといった不満がある。とろろ昆布の不満が解消できる商品。 商品名:とろろをぽん メーカー…続きを読む
商品概要:「くらこん塩こんぶ」シリーズ新アイテム。北海道産昆布を100%使用し、「くらこん塩こんぶ」をベースに塩味を抑え、うまみを利かせた味わいに仕上げた。ご飯やおにぎりなどのご飯の供として食べることはもちろん、和え物や炒め物などの調味料使いとしても使…続きを読む
【関西】くらこんは11月上旬から来年2月中旬まで「水戻し不要芽ひじき」を使った「ひじき鶏つくね」キャンペーンを実施。商品パッケージに提案メニューの写真と作り方を掲載=写真=し、水戻し不要だから作れる時短でおいしいレシピを提案する。 同レシピは甘辛い…続きを読む
【関西】くらこんは11月上旬から翌2月下旬まで、「くらこん塩こんぶ」を使ったアレンジレシピ「塩こん部長のサーモンの塩こんぶ漬け」キャンペーンを実施し、商品パッケージに調理例とレシピを掲載する=写真。 同レシピは「塩こんぶ」とサーモンを混ぜるだけで簡…続きを読む
●ブランドの品揃え拡充 くらこんは動物性原料、調味料(アミノ酸等)を一切使わず、豆や海藻を主体とした全品がビーガン対応のヘルシー商品ブランド「Good for Vegans」の品揃えを拡充し、多様な食シーンへの対応を強化している。 同シリーズはプ…続きを読む