日清食品HD、「走食系チルドレン育成プロジェクト」始動 諏訪選手が母校で講師

母校の生徒と記念撮影(前列中央が諏訪利成選手)

母校の生徒と記念撮影(前列中央が諏訪利成選手)

生徒のリレー競技に諏訪選手も参加

生徒のリレー競技に諏訪選手も参加

 日清食品ホールディングスは、CSR活動「百福士」プロジェクトの第6弾として、「“走食系チルドレン”育成プロジェクト」を2年間にわたって同社の陸上競技部16選手が全国47都道府県すべてを訪問し、「食育教育」「ランニング教室」「ホームルーム・給食」などのカルキュラムで授業を行っていく。  その“スタート”として、14日にはアテネオリンピックのマラソンで6位に入賞した諏訪利成選手が母校の群馬県伊勢崎市立あずま北小学校を訪問して、「走り方教室」「食育教室」な

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 日清食品